ご予約・お問い合わせはこちらから

受付時間
平日10:00~21:00最終受付(土・日は~19:00最終受付)

定休日
祝日

※電話番号をタップすると電話がかかります。
Tel:0120-979-343
キャンペーンバナー キャンペーンバナー

スタッフ紹介

院長東郷純弘
見出し

―まずは簡単な自己紹介をお願いします。

初めまして、院長の東郷です。
鹿児島県出身で、福岡市内や名古屋市内で育ちました。
23歳で結婚&パパとなり、もうすぐ3児のパパとなります。
かわいい奥さんとかわいい子どもたちが宝物、サッカーが大好きな30代のカイロプラクターです。

―カイロプラクティックにこだわりがあるようですが、 それはどうしてですか?

僕はサッカーで腰を悪くし、整体、マッサージ、接骨院、鍼治療などを受けてきましたがその中でも一番効果を感じたのがカイロプラクティックでした。
今の整体やカイロプラクティック業界は玉石混淆で、悪いイメージを持たれている方も多いのですが、まずいラーメンを一度食べただけで、ラーメンはまずい!!とウワサが広まっているような現状です。
良いものが悪いものによって認知されないのは悔しいですし、残念です。
東郷院長 正統なカイロプラクティックは魅力ある素晴らしい療法なので、ぜひ皆さんに質の良いカイロプラクティックを受けてもらいたいと思っているから専門性を出してカイロプラクティックをしています。
見出し

―なるほど。ところで、なぜ院名を“グリーン”にしたのですか?

これには理由が4つほどありまして。(笑)
1…グリーン(緑)は、私たちが生きるために必要とするもの。
グリーンカイロプラクティックもたくさんの人に必要とされる存在でありたい。

2…緑は自然です。自然のある空間にいるだけでも、心は安らぎ落ち着きます。
皆さんに自然体で過ごして欲しいという想いが込められています。

3…覚えやすい(笑)。一気にトーンダウンしましたが、大事なことですよね?(笑)

4… ガギグゲゴの音は一番強い音と何かの本で見ました。
例えば、ガンダム。グーグルとか強そうじゃないですか。(笑)
どんなことがあってもブレない強い信念を持ってやるぞ!という想いを込めました。
意味のある屋号なのでとても気に入ってます。
見出し

―休日は何をして過ごしていますか?

東郷院長 とにかく家族が大好きなので、家族と遊びに出かけることが多いです^^
中でも特別なのが、子どもたちの教育の一環として、お米作りをしていることが楽しいですね。
食事の大切さ、虫や自然を感じて学び、人とのコミュニケーションを通して、“日々の当たり前に感謝する”ことを学ぶことができる、最高の教育となっています。
丹精込めて作ったお米は本当に美味しかったです^^

―最後に一言お願いします。

カイロプラクティックはしっかりと訓練を積み重ねた者が施術をすれば、痛くも怖くもありません。
グリーンカイロプラクティックには、元気になって笑顔になれた人がたくさんいます。
今のあなたと、これからのあなたの為にカイロプラクティックをお勧めします。
大切な健康を手にするお手伝いを僕にさせて下さい。

アクセス

〇 住所

〒101-0061
東京都千代田区三崎町2-22-8 梨本ビル2F

〇 営業時間

平日   10:00~21:00 (最終受付)
土日   10:00~19:00 (最終受付)
(※時間外受付も可能です。一度お問い合わせ下さい)

休院日  祝日
(※祝日が土・日と重なった場合は通常通り開院)

地図アプリを起動する
ご予約・お問い合わせはこちらから

受付時間
平日10:00~21:00最終受付(土・日は~19:00最終受付)

定休日
祝日

※電話番号をタップすると電話がかかります。
Tel:0120-979-343
ページトップへ Copylight(C) 2013 グリーン カイロプラクティック All Right Reserved.