健康こそ○○
健康こそ○○。
あなたなら○○に何を当てはめますか?
症状や病気がないときは、空気のように当たり前に健康が保たれていて、健康のありがたみを感じにくくなっています。
逆にカラダがつらくなった時は、健康であることにありがたみを感じると思います。
健康に関する名言はいくつもありますが、僕が好きな名言が3つあります。
1. 健康な肉体は、健全な心の産物だ

カラダに元気があれば、楽しいことがやりたくなるし、心に余裕ができて人あたりも良くなります。
症状や病気があると、自然とあなたのまわりに不穏な空気が流れます。
ゲラゲラと腹を抱えて笑っている人を見ていると笑えませんか?
逆にイライラと怒っている人をみると、こちらもイライラしませんか?
それと同じで、痛かったり、辛かったりすると、知らず知らずのうちに周りに人が近づきにくくなり、それがまたストレスとなり、ストレスがまた症状や病気を生み出します。…悪循環ですね^_^;
健康でパワーのある人の周りには自然と笑顔があふれますし、楽しい空間が生まれます^^
あなたは感じていないかもしれませんが、周りの人は意外と感じるものです。
健康な心は、健康なカラダから。
2. 健康は第一の富である

健康であれば、仕事や家事などが効率良くこなすことができます。
身体が元気であれば、休日に寝てばかりではなく、家族や友人と出かけることもできますし、趣味や習い事にも活発的に取り組むことができるでしょう。
健康だからこそ充実したチャレンジができます。 不健康であれば、集中して仕事や勉強に取り組むことができなくなってしまい損をします。
正に健康第一、元気があれば何でもできる!という言葉があるように、健康がやっぱり一番です。
あなたの健康をサポートできる技術を僕は持っています。
3. 病気は万を数えるが、健康は一つしかない

カイロプラクティックでは、肩こりや腰痛などの症状を治すという イメージの方が多いようですが、もっともっと深い考えを持っています。
カイロプラクティックでは、身体の不具合の原因は、背骨のズレから起きる神経の詰まりからと考えています。
神経の詰まりは“不健康スイッチ”のようなもので、悪さをします。
不健康スイッチが入っているところをオフにすることがカイロプラクティックの本当の目的なのです。
だから症状があるからといって、症状に対して安易に手を出すのではなく、“健康になる為のスイッチを押す”といった、非常にシンプルな療法です。
シンプルというと、“効かなそう・・・”、“不安かも・・・”と言う方もいらっしゃいますが、武道でも芸術でも究極はいつだってシンプルなのです。
不健康スイッチをオフにするだけで、肩こりや腰痛などの骨格症状はもちろん、頭痛、生理痛、冷え性、胃腸疾患、自律神経異常などの問題が次々と改善されていきます。
症状を治そうとすると、あっちもこっちも治療しないといけませんが、不健康になった元を正せば、自然と健康になるように身体は作られています。
それほど不健康スイッチはカラダ全体に大きな影響を及ぼしてしまうので、症状よりも不健康スイッチこそ、今すぐ取り除いてあげるべき物なのです。

僕の健康こそ○○の答えは、
健康こそ“宝物”です。
元気があれば何でもできる!という名言があるように、健康はこれからのあなたの楽しいコトに全て繋がってきます。
20歳の時に30歳の自分が何をしているかわからなかったように、あと5年後、10年後の自分は想像できません。
あの時こうすれば良かった、あーしておけば良かった。
そんな経験誰にでもあるでしょう。
その何にも変えることのできない大切なものが健康です。
あなたの中には何でも治してくれるスーパードクター(自然治癒力)がいます。
不健康スイッチが入っていると、スーパードクターは力を発揮できません。
当たり前のように働いている、治癒力は軽視されがちですが、どんな医学よりも優れた、素晴らしい力を持っています。
もっとあなたの宝物が輝けるように、最高の技術と最高の対応を準備してお待ちしております。
みんな元気になぁ~れ!!